10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いかろんのブログに書いてあったので反応してみた(笑)
CSVファイルへの出力方法。
なんか5月を思い出したよ。
訳がわからない感じなので、興味ある方だけどうぞ。
CSVファイル出力方法(例外処理付き)。
①ファイル出力する結果を格納する文字列を作成。
input……配列名
String output[] = {};
for ( int i = 0; i < input.length ; i++ ) {
if ( i < input.length -1 ) {
output = output + input[i] + ",";
}else {
output = output + input[i];
}
}
二次元配列を使ってデータを入れている場合はこっち。
数値などは、String input[][] = new String[6][10];
を前提にしてます。
String output[] = {"","","","","","","","","",""};
for ( j = 0; j <= t; j++ ){
for ( int i = 0; i < 6 ; i++ ) {
if ( i < 6-1 ) {
output[j] = output[j] + input[i][j] + ","; ←かんまで区切る
} else {
output[j] = output[j] + input[i][j];
}
}
}
②CSVファイルへ出力
String filename = "CSVファイル名.csv";
try {
File csv = new File( filename );
BufferedWriter bw = new BufferedWriter ( new FileWriter( csv, true ) );
for ( j = 0; j <= t; j++){
bw.write( output[j] );
bw.newLine();
}
bw.close();
}catch ( IOException e ) {
System.out.println( "異常終了メッセージ" );
System.out.println( e.getMessage() );
return;
}
System.out.println( "正常終了メッセージ" );
プログラム自体をちゃんと見直してないから、微妙なところがあるかもです。
確か、複数件入力可にしたのが二次元配列のバージョンだと思う。
どっちにしろ、CSVファイルへの出力部分の記述はかわらないはず。
……これ、わからない人には謎の言葉の羅列、よね??